人生を楽しみたい女子のブログ。

美・食・旅

LIFE
IS
BLISS
LIFE IS BLISS

イエンタフォー

2025.03.14

バンコクで初めて食べたイエンタフォー。
ピンクのスープが鮮やかで魅惑的。
麺はお店によって違ったり、色々選べます。

酸味があるとか、独特の味というレビューがあって、
私は苦手かもしれない…と若干チャレンジするのを躊躇していましたが、
食べてみたところ甘くて何ともいえない風味があって、
私は大好きになりました!

もともとは中国が起源で、
豆腐を紅麹で発酵させた紅腐乳を使っている麺料理のようです。
魚のすり身のお団子などがトッピングで入っています♡

発酵ということで、身体にも良さそう!…と思って調べたら、
亜鉛やビタミンB類などの不足しがちな栄養素が含まれ、
腸内環境を整えたり、貧血を予防したりする効果が期待できるとのこと。

日本のタイ料理のお店ではみたことがなく、
今まで全く知らなかったイエンタフォー。
あ~また食べたいです。近くにお店があればいいのにな~!

バンコクで初めて食べたイエンタフォー。
ピンクのスープが鮮やかで魅惑的。
麺はお店によって違ったり、色々選べます。

酸味があるとか、独特の味というレビューがあって、
私は苦手かもしれない…と若干チャレンジするのを躊躇していましたが、
食べてみたところ甘くて何ともいえない風味があって、
私は大好きになりました!

もともとは中国が起源で、
豆腐を紅麹で発酵させた紅腐乳を使っている麺料理のようです。
魚のすり身のお団子などがトッピングで入っています♡

発酵ということで、身体にも良さそう!…と思って調べたら、
亜鉛やビタミンB類などの不足しがちな栄養素が含まれ、
腸内環境を整えたり、貧血を予防したりする効果が期待できるとのこと。

日本のタイ料理のお店ではみたことがなく、
今まで全く知らなかったイエンタフォー。
あ~また食べたいです。近くにお店があればいいのにな~!